近況報告からですが、
久しぶりに2連続で、外に飲みに出ました。
こちらでお世話になっている先輩達でしたので、
喜んで行ってきました。
シンガポール在住の日本人同士なので、お互いに仲良くて、色々な情報交換をできて
素晴らしい時間でした。
こっちのコミュニティの特徴は、ちょっと日本にいた時と感覚が違います。
みんな異国の地に来ているから意外にも不安な部分も多くて、結束力が強いためってのもあるかもしれません!
いずれにせよ、張り合いとか競争とかが全くないんです。
日本だと、良くも悪くも、友達同士でも競争してしまいがちなんですが、
なんかこっちだと上手く行っている仲間を自然と当たり前のように応援するような文化を感じています。
みんな単純にすごいなー、自分も頑張ろう(^O^)って感じで、
蹴落としたいだとか、負けられないとか、俺が一番になってやる、
みたいな雰囲気をコミュニティの中で全く感じません。
皆違うことをやっているんですが、自然と応援したい。
みんなが豊かだからってのもあるのかもしれません。
家族と移住して、みんな幸せそうで、伸び伸びしています。
こんなシンガポールが私は心から好きです。
ところで、今日は信念というお話をしたいです!
私は、一度決めたことは、何があっても曲げません!
10人の仲間が10人全員NOであっても、私は一人でその道へいきます。
その道が寂しく、辛く、長い道のりであったとしても、一人で歩いていきます!
そこで多くの別れがあるとしても、
その選択をすることで自分がどれほど苦しくなろうとも、
一時的に上手くいかないことが訪れようとも、
またどれだけの努力を必要とする道であっても、
それでもやっぱり自分の選んだ道をいきます!
例えば、不良少年時代、大学へ行くんだ!と当時の友達に行ったとき
え?
と言われました。
もういいでしょ。よく頑張ったよ、よっちゃんは、そういうのくだらない話はもう聞きたくないねー、とばっさり言われました!
そして自分自身、リュックを背負って予備校に通う自分に惨めな気持ちになることはしょっちゅうだったし、
友達はただの一人の例外もなく全員いなくなったし。
やっぱりきつかったです。
寂しさ、不安、スランプ
それでも、自分の決めた道、すなわち信念を大切にしてきました。
アパレル会社が倒産したとき、役員の仲間たちに、情報業界に行こう、と言いました。
みんなは、いや、アパレルを再度やるべきだと言って、誰もついてはきてくれませんでした。
しかし、私は一人で情報業界へ参入しました
最後の最後は、仕方なければ家族であっても別れます。
非情であろうともそれが私なりの信念です。
どんなことがあっても、これからの私は、金融の道で生きていきます。
金融っていうとなんかおおげさですが、
ただの個人投資家です。
為替と株と先物と不動産を取り扱う名人になるだけです。
ここで多くの別れがあろうとも、
この選択で何かの軋轢が生まれようとも、
そして、スランプが訪れようとも、
私は自分の信念(自分の道)を選び続けます。
自分の道にとっては、他者との比較は意味を持たず、
他者の活躍を羨むこともない道です。
他者と競争することも、他者に影響をうけることもありません。
全ての軸は、自分のやりたいことをやる。
自分の決めた道をゆっくりと確実に進んで行く。
これだけです。
こうして私は、これまでありとあらゆるしがらみを無視して、
ゴーイングマイウェイでやってきました。
誰かに依存することも決してなく、
誰かに頭を下げることも一度もなく、
自分の道をただ、歩んできました。
それが与沢翼です。
これからもそう生きていきます。
それが信念だと思っています。
与沢 翼
■■LINE@の登録募集中です。
よければお友達申請お願い致します(^^♪
LINE ID ⇒ @yozawa(@も含めてID検索して下さい)
スマホからワンクリック追加はこちらです(パソコンの場合QRコードを表示できます)。
■□■□■□メルマガにてビジネス情報配信中です(毎日お送りしています)。