『濡れている者は雨を恐れない
裸の者は盗賊を恐れない』
これはロシアのことわざです。
人は何かを手にすると、
それを失うことを恐れてしまいます。
その気持ちは、
手に入れたものの価値が高くなれば、
なおさら強くなることでしょう。
執着心が芽生えるからです。
その執着心も仕事や成功に対してなら、
いいのですが、物欲となると最悪です。
つまり、物質的な豊かさを手に入れることは、
人間としては弱くなってしまうとも言えます。
失うことを恐れ、
捨て身の覚悟で仕事に熱中していた時の、
大切な気持ちを忘れてしまうからです。
私は今では、
7000万円のロールス・ロイスや、
都内のタワーマンションなどに、
自宅を5つも所有するまでになりました。
しかし、もしその全てを、
明日失ったとしても動じることはありません。
金で買える物質であれば、
また稼いで買えばいいからです。
今日のことわざは、
物に執着すれば
そこに心を縛られてしまい、
仕事や夢に執着すれば、
あなたを縛る鎖を断ち切れる。
そういうことを教えてくれました。
強く、そして自分らしく生きていく為には、
自分が今、何に執着しているか?
時々確認してみる必要がありそうですね。